YAHATA2019年4月14日デザイン経営宣言経産省が宣言をした「デザイン経営」。 そのデザイン経営を推進する「高度デザイン人材」の育成に本格的に取り組み始めています。 「高度デザイン人材」の内容を見てみると明らかに「デザイン」の意味が変わってきているし、いわゆる「デザイナー」以外の人もデザインする時代がやってきてい...
YAHATA2019年4月9日ブランディングで「本質」を見つけるこんにちは、ブランドディレクターの八幡清信です。 最近、「ブランディングをしたい」という依頼や、「ブランディングで何が変わるの?」という質問を頂くことが増えました。 「本質を浮かび上がらせるブランディングを行えば、経営上の様々な課題も同時に解決しますよ」とお伝えすると、皆さ...
YAHATA2019年3月27日価格競争が止まらない業界オンリーワンの魅力をブランディングに取り組んで発見し、「価格競争が止まらない業界」「単価低下が止まらない状況」から抜け出した会社の例を書こうと思います。
YAHATA2019年3月12日魅力をひとことでいえますか?20文字以内であなたの商品の魅力を説明できますか? 自社の商品・サービスの魅力を「ひとこと」で伝えられない場合、その魅力はお客様に伝わっていません。解決のヒントを書きました。
YAHATA2018年5月24日ワクワクブランディングの感想 ~頭が整理され、自信が出る!~こんにちは、OICHOCです。 ワクワクブランディングを体験するとどんな良い事があるのでしょうか? 今日は一例をご紹介したいと思います。 先日はこんな感想を頂きました。(一部抜粋・編集してあります) (前略) OICHOCの八幡さんの、ワクワクブランディングを体験しました。...
YAHATA2018年5月10日嬉しい感想を頂きました! (1) ワクワクブランディングマガジンこんにちは、OICHOCです。 ブランディングをわかりやすく解説した「ワクワクブランディングメルマガ」を配信しているのですが、先日、嬉しい感想を頂きました。 一部抜粋の形で紹介させて頂きたいと思います。 (前略) ブランディング =...
YAHATA2017年10月26日世界は光で満ちている。OICHOCは11月で法人化、8年目を迎えます。 これを機に、ものづくりを主体としたデザイン事務所から、ブランドづくりを主体とするブランドデザインカンパニーへと大きく変化をとげます。
YAHATA2017年10月25日ワクワクブランディング弊社のオリジナルメニュー 「3時間で未来を変える ワクワクブランディング」。 受けていただいた方からは、とても好評をいただいております。 「モヤモヤしていた考えが整理された」 「今までにない発想が生まれた」 「じぶんたちの魅力がわかった」 「自信が持てた」...