top of page
株式会社OICHOC,ブランディング,東京,渋谷

​BRAND DESIGN

売上をあげることって実は簡単

執筆者の写真: YAHATAYAHATA

BRANDING MAGAZINE


ブランドディレクターの八幡です。

このブログでは、コロナで大変な思いをされている事業者の方を、ブランディングの力で応援をしたいと考え、これまで書いてきたメルマガから、その内容を抜粋し紹介しています。


売上をあげることって実は思っているより簡単ってご存知ですか?

例えば、「半額セール」と書けば、買う人はたくさん現れます。


おのずと売上はあがります。

また「本日限り半額セール」と書けば、さらにお客さんは殺到するでしょう。

さらには、「あの福山雅治オススメの限定商品本日限り半額セール」と書けば、爆発的な売上があがってしまうかもしれません。

でも、そんなことしてたら「利益率」はあがりません。



ついつい買わせるためのテクニック

このメルマガでは「ついつい買わせるための方法」はお教えしません。

つまり短期的な販促手法は書きません。

「大好きだからここで買いたい」


「高くても買いたい」


「ここなら安心だ」

私たちが携わるサービスや商品をそう思って欲しいのです。

ブランディングはそのためにあると言っても過言ではない、そう考えています。

「半額セールだから買いました」


「先着順だから買いました」


「お買得だったから買いました」

でも「すぐに使わなくなりました」

そういうモノ売りしたいですか?本当はしたくないですよね?

きっとその状態って自分たちのサービスの価値が伝わっていない状態です。

ブランディングは「自分たちの商品やサービスを末長く愛してほしい」そう、思えるかたには向いています。

ですので、短期的に売上をあげたい人にはあまりおススメできないのです。

 
5年後10年後の未来をつくる

売上にさほど困っているわけではないけどもっと顧客満足度をあげたい。


売上じゃなく「利益率」をあげたい。

こういった方には「ブランディング」の検討をオススメしています。

5年後、10年後の未来をつくろう!


もっと経営を中長期的に安定させよう!


働いていて誇りに思える会社にしよう!


そういう想いが大切ですね。


\ 本日のワクワクポイント講座 /



ブランディングは顧客満足度や
利益率の向上につながっている!


では、またの配信をお楽しみに。


2時間でおこなう「ワクワクブランディング オンライン体験」をはじめました。


全国どこからでも、おひとり様でもお申し込みできます。ご興味のある方はこちら


ワクワクブランディングオンライン体験

ワクワクブランディングメルマガでは、ブランディングのポイントや手法、事例などを書いています。


1週間に2回程度自動配信されるメールを、1分程度読むだけでブランディングの知識をつけることができます。ワクワクブランディング体験を特別価格で受けられたりと、様々な特典もあります。


ブランディングメールマガジンを購読希望の方は、以下のボタンよりご登録ください。

bottom of page